カテゴリ:
iPhoneのアプリで、カレコレ2年間
『10年日記』をつけている
マユ〜。(@mayuu_pp)です。

iPhoneアプリ『10年日記』で『3Good』はじめてみました!

一年書いて分かった、『10年日記』に書いておきたいことベスト3

今年、晴れて3年目に突入!
ということで、
そろそろちょっと書くことを変えてみようかな?と。

メンタリストDaiGoさんの本に
紹介されてた
『新しいこと日記』が
なんか良さそうなんです!









この本では
メンタリストのDaiGoさんが、
自身が変わるために実践した方法を元に
考案した
「変化するための5週間メソッド」
を紹介しているんですが、

これの2週目の
トレーニング・プログラムが
「『新しいこと日記』をつける」
なんです。


『新しいこと日記』とは、

「その日、自分の生活でやってみた
『新しいこと』を1個から3個、
日記に書く」

というもの。

『新しいこと』といっても
「いつもと違う道を通ってみる」
「初めてのお店に入ってみる」
「普段着ない感じの服を買って、着てみる」
など、小さな事でOK!

とにかく毎日、何かしらの
「新しいこと」
を書くために、

自然と新しい行動をとるようになる、
というのが
この日記の醍醐味(DaiGoだけに!w)


「新しいこと」をする、とは
「いつもの行動を変える」
=「自分を変える」
ということです。

とにかく、人間は本能的に
変化を嫌うようにできているので、
「自分を変える」というのは
とっても大変なこと!

なので、
とにかく些細なことでも
毎日の生活で変化をつけて、
変わることに慣れるのが
大事なんだそうです。

もー、これはやるしかないでしょう!


今まで「10年日記」には
その日にあった良かったこと
(3Good)
を中心に書いてたんですが、

2年もやると大分マンネリになって
同じようなことばかりになってきたので、
ここらで、替え時かな?と。

というわけで、
今日から「10年日記」には
その日にやった
『新しいこと・変えたこと』
を書いてみようと思います!

とりあえず今日は、
「『新しいこと日記』を始めた!」
って書かないとね(笑




Posted from するぷろ for iOS.