毎日更新のために、ブログの「更新計画」をたててみる!
- カテゴリ:
- ブログ運営
マユ〜。(@mayuu_pp)です。。。
まあ、「毎日更新」に
こだわることもないし、
いいか〜と思ってたんですが。
ブログをはじめて
3年目に入るというのに、
この1年くらい、そんな調子で
PVも変化なし。。。
もうちょっと頑張らないと、
つまらないじゃないか!と。
しかし、もう気の持ちようだけでは
無理だと分かっているので、
今度はしっかり作戦をたてました。
名付けて
「先にブログ記事の更新計画をたてて、
休みの日に下書きしとこう!」
大作戦!

まあ、実は以前にも
「休みの日に下書き」
は考えた事があったんですが。。。
それだと「休みの日」の負担が
ハンパなかったのでw
すぐ立ち消えになったんです。
(休みの日に用事があったり、
具合が悪いような時は
どうしようもなくなっちゃうし)
なので今回は、
「ブログのネタ」をあらかじめ
2週間分くらい考えて
日ごとに割り振っておき、
毎日ちょっとずつ
書ける部分は書いておく、
という準備をしっかりした上で
やってみようと。
そこで、コチラのカレンダーアプリを
使ってみました↓
シンプルなカレンダーですが、
・ドラックで自由に予定の入れ替えができる
・キーワードで限られた予定のみを表示できる
のがポイント!
これで、キーワード「ブログ」と付くものだけ表示すると、
先の予定と更新済みのログのみを表示できて良い感じ!

これで取りあえず、
思いつくままにブログネタを
書けそうなところに割り振って、
それを毎日見ながら
前倒しで準備する!
結局、仕事が終わって帰ってからだと
もー疲れちゃって、
よほど書きたいことがないと
書けない状態になるっていうのが
問題なんですよね。
でも、あらかじめ下書きがしてあれば、
すぐ仕上げられるのでやる気になるし、
それでサクッと更新できると
気分が乗ってきて、
翌日以降の準備ができたりと
良い循環になるはず!
。。。と、ここ数日間やってみたら、
かなり良い感じ!
まあ、先の「計画」はあくまで目安で、
他に書きたいことができたら
予定をずらしたりもできるので。
あらかじめ
「来週の後半、ネタがないぞ!」
とかが分かれば、
ペースアップして本を読んだりとか、
手も打てるし!
これでまた、「毎日更新」が
復活出来ればいいな〜!
というわけで、
しばらく試してみようと思ってます
(#^_^#)
Posted from するぷろ for iOS.
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。