Amazonの読み放題サービス『Kindle unlimited』をチェックしたら、好みにピッタリだった!
- カテゴリ:
- ビジネス書評
Amazonの読み放題サービス『Kindle unlimited』!
即、無料体験に申し込んだ
マユ〜。(@mayuu_pp)です。
月額980円がはたして安いのか高いのか?
どんな本があるかによって
変わってきますよね〜。
というわけで
早速、読みたい本があるか
チェックチェック!
Amazon.com: Kindle Unlimited
まず、雑誌コーナーでビックリ!
なんと!
『LDK』や『家電批評』など
晋遊舎の雑誌がそろってる!!
ここの雑誌、
大好きなんですよ〜(*^▽^*)
でも『dマガジン』にはなくて
毎月普通に買ってたので、
わたし的にはこの時点で
継続決定ですわ〜。
これだけでも元が取れますよ!
さらに、『創元社推理文庫』が
入ってるのも驚き!
江戸川乱歩の本も
かなりそろってる!
読みたいと思いながら、
小学校にあった少年探偵団のしか
読んでなかったんで、
この機会に読破かな〜?
そしてビジネス書も、
わたしのイチオシである
『内向型を強みにする』
や、
『すべての仕事を紙一枚にまとめてしまう整理術』、
などがラインナップ!
他にも、
わたしが読んでタメになった〜!と
思った本がいくつも入ってて、
このセンスで今後も選んでくれたら
自腹でビジネス書買わなくて
良くなっちゃうな〜と
(笑
さらには
林真理子さんの人気エッセイ
『美女入門』シリーズも
入ってたりと、
うーん、『Kindleunlimited』、
「わたしが選んだのか?!」
ってくらいに
好みにピッタリですww
何でしょうね、
こういう革新的なサービスですから、
大手は様子見で
小さな出版社から名乗りを挙げた
結果、
そういうところの本が好きな
わたしにピッタリな品揃えに
なったのかも??
まだまだ、
対象の本が探し辛かったり、
「無料で読む」ボタンと
「1Clickで買う」ボタンが近くて
間違えそうだったりと
気になるところもありますが。
とにかく、
これからが楽しみな
サービスなのは間違いナシ!
わたしのような趣味の方には
もう既にオススメですよ(*^_^*)
Posted from するぷろ for iOS.
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。