『iPhone7 Plus』使って10日の感想!
- カテゴリ:
- ガジェット
『iPhone7 Plus』を手に入れた
マユ〜。(@mayuu_pp)です。
メインスマホとして使いはじめて早くも10日。。。
すっごく気に入ってます!
それまで使ってた『iPhone6』との違いなども含め
どの辺が良いのか、書いてみたいと思いますよ。
動作が速い!
一番に気がついたのがコレですね!
『iPhone6』の2倍の処理能力、と言うだけあって、とにかくサクサク!
アプリの起動や切り替えの時にあった
ちょっとした「間」がなくなって、
「おや?!」
と思うほど速くなりました。
最近は何をするにもiPhoneなので、
このちょっとしたストレスがなくなるだけでも
快適ですよ〜!
画面も見やすくてキレイだし、
手に取ったときの重さも苦になりません(笑
『iPhone6』『iPhone6 Plus』からの買い換えだと、特にうれしい進化だと思いますよ。
写真がキレイ!
わたしはそんなに写真を撮る趣味はないので
多くは語れませんが。
日常の記録用の、なんてことないスナップでも
すごく綺麗に見えるので、なんかテンション上がりますヽ(^o^)丿
わたしは『Google フォト』で写真を管理してるんですが、以前に『iPhone6』で撮った写真と並ぶと
色の鮮やかさが全然違うのが分かります。
↓コチラが写真を試した時の記事です。
『iPhone7 Plus』で早速、庭の写真を撮ってみた!
あと、小物の撮影にもすごく良いですね!
↓コチラはやっぱり『iPhone7 Plus』のレビュー記事で使った写真ですが。
ピンチアウトでちょっとズームにして、
タップで焦点を決めると
他がキレイにボケてくれます!
こういう小物の撮影がメインのわたしとしては
ホントうれしいですね〜!
音が良い!
わたしは、動画などをスマホの内蔵スピーカーでそのまま聞くので、
今回のスピーカーステレオ化はうれしい仕様!
(『iPhone7』でイヤホンジャック廃止になりましたが、わたしはもともとスマホにイヤホンは挿さないので影響ないんです)
実際聞いてみると、『iPhone6』より
かなり音量が上がってるし、
聞き取りやすい。
わたしのように「読む読書」をしてるとか、
スマホゲームやラジオが好きとかで
聞き取りやすさ優先の人には良いですよ!
まあ、その分シャッター音がバカでかいんですが。。。
こちらの「裏技」で完璧に消せたので良しとしましょうw↓
「iPhone 7」のシャッター音/スクショ音を消す裏技が便利【設定方法】 | gori.me(ゴリミー)
まとめ
と、こんな感じで。
やっぱり買って良かった〜!と思ってます、
『iPhone7 Plus』!
安い買い物じゃないですからね、
かなり迷ったんですが。
今回のiPhoneはかなりの完成度じゃないでしょうか!
特に6からの進化はかなりのものですから、
今6を使っている人には特にオススメです。
これからも大事に使っていきたいと思いますよ
o(^o^)o
via PressSync
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。