2017年のスケジュール帳は『「超」整理手帳』にしてみよう!
- カテゴリ:
- 日記
マユ〜。(@mayuu_pp)です。
今年はコボリジュンコさん考案の
エクセル表
『100年日記』での月間・年間管理と、
iPhoneアプリ『たすくま』と『10年日記』での
日間・週間管理を
合わせてやってみたんですが。
これだとどうも、「月間スケジュール」の
管理がやり辛い!
(100年日記だと、やっぱり「年間」がメインなんですよね)
そこで、ここを強化すべく
来年からは野口悠紀雄氏考案の
『「超」整理手帳』を新たに
取り入れてみようかと。
コボリジュンコさんの「100年日記」、iPhoneアプリ『Numbers』ではじめたよ!
『たすくま』のカレンダー連携と『Evernote』で簡単、週次レビューにチャレンジ!

↑コチラが『「超」整理手帳』!
A4判サイズを四つ折りにしたスタイルで、
スーツのポケットや、他の手帳に入れて
使えるようになってます。

片面2ヶ月ずつで、4ヶ月分が1枚に。
それが4冊、1年分セットです。

↑開くと2ヶ月・8週間を見渡せるんです!

↑縦2.5mm×横6.0mm。
月間スケジュールで、1日の記入欄がこれだけあるものはなかなかないですよね〜。
紙質もしっかり。ノートというより
メッセージカードみたいな感じです。
これなら4ヶ月間使って
何度も開いたり閉じたりしても
大丈夫そうですね。
こうして実物を見てみると
期待通り、週間・月間スケジュールを
計画したり記録するのに
実にピッタリな感じ!
今年の11月から使えるみたいなので、
来月から早速使ってみたいと思います。
こういう、新しいアイテムを
取り入れると、また新しい1年が始まる!
って感じがして、嬉しいですよね。
楽しみ〜!
ちなみに、楽天の公式ショップには
シンプルな方眼タイプや↓
![]() | 2017年版 「超」整理手帳スケジュールシート 方眼 ベーシックサイズ |
オシャレなコラボ版もありますよ!
![]() | 2017年版 Weekly Calendar(ポスタルコデザイン「超」整理手帳 スケジュールシート) |
Posted from するぷろ for iOS.
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。