カテゴリ:
最近ちょっと、
散財が多いマユ〜。(@mayuu_pp)です。

そろそろ気持ちを引き締めて
お金の管理を考えないとなー、と思っていたところで、

家計再生コンサルタント・横山光昭さんの新しい本を発見!

横山さんは、あの有名な家計管理法
「消・浪・投」
を編み出した、凄腕コンサルタント。

今回はさらに「断捨離」もからめた内容ということで、期待ですよ!




物はお金


横山さんは、
「物を管理出来ない人は、お金も管理出来ない」
といいます。

今部屋にある「物」というのは、
お金が姿を変えた物。

持ち物を見れば、
その人のお金の使い方が手に取るようにわかる、と。

なので、まずは家中の「持ち物点検」をすることで、自分の消費グセを自分で把握するのが第一歩!

「それは『必要』だったのか?『欲しい』だけだったのか?」

過去の「買い物」を再確認していくと、
だんだん、自分の中で「価値観」がしっかりしてくるんだそうです。

自分なりの「価値観」を持てれば、流されて余計な買い物をしたり、
使わないモノも捨てられない、なんてことがなくなる!

捨てることで心を整える「断捨離」が、
貯金にも効果的なのはこういう訳なんですね〜。

生活を整えるのが先


横山さんの所に相談に来る人は、
「お金」以外にも、日常に悩みや問題を抱えていることが多いそうです。

アメリカの「買い物症候群」治療施設でも、
はじめにやるのは
「規則正しい生活」と
「自分の気持ちを日記につける」
ことなんだそう。

自分の中に、「優先順位」をしっかり持っていないと、生活のあらゆる所で問題が生じやすくなり、ストレスも増えるし無駄遣いも増える!

心と体の健康ケアが、お金の問題にも直結しているんですね。

「自分にとって、一番大切な『物・事』」

は何か?

常に意識していきたいですね。

そして「消・浪・投」メソッド


物を見直し、自分の健康やストレスのケアも出来るようになったら、はじめて「お金管理」メソッドの出番!

自分の出費を記録して、それが
「消費」だったか
「浪費」だったか、
「投資」だったのか?
を仕分けていく、という方法がメイン。

あと、物の管理では
部屋の中やクローゼット、引き出しなどの中身を写真に撮ってみると、冷静に判断できるという
アドバイスは参考になりました。

まあ、実は
物と生活の管理が出来るようになると、
特に「お金管理!」と意識しなくても
ちゃんとしたお金の使い方ができるようになるらしいですけどねw

だめ押しですよね。

まとめ


と、こんな感じで。

単にケチケチするのでなく、
「より良い使い方」を心掛ける、というのは精神衛生上いいですよね。

ちゃんとした「価値観」と「優先順位」を持てるかどうか?

モノ、生活、お金はリンクしている、というのを忘れずに、
全部大事にしていきましょう!



Posted from するぷろ for iOS.