那須高原から届いた!手作り『シュトーレン』でクリスマス気分MAX!
- カテゴリ:
- おやつ
「シュトーレン」を知ったマユ〜。(@mayuu_pp)です。
クリスマスを待ちながら食べるという
ドイツの伝統的な焼き菓子、
すっごい食べてみたくなって
楽天市場で買ってみました。
クリスマスの伝統的なお菓子「シュトーレン」を食べてみたい! | マユ~。の読書中心の生活
それがいよいよ
届きましたよ!

こちらがそのシュトーレン!

↑こんな感じで届きましたよ!
よそのお店で売っているものより
ちょっと小さめな感じですが、
わたしは一人で食べるのでw
ちょうどいいかな、と。
那須高原の手作りパンのお店から
直送!というのが決め手ですね〜。
【楽天市場】-handmade-『那須高原シュトーレン』 2,500円(税込):ジョイア・ミーア楽天市場店
(↑こちらのお店のものですが、
今年はもう売り切れちゃったみたいです(+_+))
パックを開けると
ふわっとバターの香り!
超テンション上がります!

↑切るとこんな感じ。
(こういう時、おしゃれなお皿があればなぁw。。。)
まわりを砂糖で固めてあるし、
パン自体も硬いタイプです。

それでは、
いただきまーす!
。。。おお!?
この、
「中身ぎっしり感」!
とにかくナッツやドライフルーツが
てんこ盛り!
一口ごとに違う味がするくらい
いろんなものが入ってます。
洋酒の香りも上品に、
砂糖コーティングのわりに
甘さも自然!
これは旨い!
めちゃ期待通りの
クオリティでしたよ(#^_^#)
もともと、数日かけて食べる
日持ちがするお菓子で、
少し寝かせた方が美味しくなるそうなので、
これからクリスマスまで
少しずつ食べていこうと思ってます!
Posted from するぷろ for iOS.
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。