カテゴリ:
Amazon大好きマユ〜。(@mayuu_pp)です。

プライム会員のわたしが
毎月、買ったものを紹介するこの
シリーズ。

6月は、とにかく
「健康増進月間」として
朝活を始めたり
運動をはじめたりしてたので、
買い物も健康的でしたよ!


201706Amazonアイキャッチ

2017年 6月に買ったお気に入りアイテム

まずは健康対策で、この3つ。

S-レッチングブレス




日本人の弱点「吸う力」を鍛えよう!『S-レッチングブレス』が効くぞ!【使用レビュー】

わたしは肺活量が弱くて、
それが疲れやすさに関係あるかな?と
思って
ここを鍛えられるもの、と
選びました。

呼吸に使う「横隔膜」を鍛えると
姿勢も良くなったり
発声も良くなるなど良いこと尽くめらしいので、張り切ってやってます。

トレーニングも簡単で良いですよ!

踏み台昇降専用台




一番身近な有酸素運動「踏み台昇降」専用台の実力は?活動量計でチェック!

これは、
「有酸素運動」が脳に良いという話を聞いて
早速取り入れようと購入。

やっぱり、
「場所をとらず」「音をたてず」
「お金もかからず」
が続けるコツかと思うので、
こういうシンプルなものが良いかなと。

20分くらい頑張ると
結構良い運動になりますよ。

ボイトレ器具『Be-Vo』




家でコツコツ、ボイトレしよう!ボイトレ器具『Be-Vo(ビーボ)』【使用レビュー】

これは、この半年ほど熱心にやっているカラオケのために購入。

まだまだ「喉を開けて声を出す」
というのが難しくて、
こういう専用の器具を使ったほうが
手っ取り早いかな、と思って。

何日かやってみて、
確かに喉周りの筋肉を使えるようになった感覚があるので
期待して続けてますよ!


お次は、最近心がけてる
壁面収納のためのアイテム!

超お手軽な両面テープ




壁面収納の強い味方!パッドタイプの両面テープ『3M(スリーエム) コマンドタブ』!

これは、
室内なら大抵のモノが貼り付けられて
キレイに剥がせる、という
パットタイプの両面テープ。

これで延長コードのごちゃごちゃを
壁に貼り付けてスッキリさせたり、
レターケースを机に貼ってリモコン入れにしたりと
我が家では大活躍してます!

アイデア次第でいろいろ使えて
便利ですよ!

定番ウォールポケット




壁面収納のベストセラー『ウォールポケット』も、クリアタイプならお洒落になるかも!?

これも壁面収納に大活躍ですね。

普通のウォールポケットですが、
クリアタイプなので中に入れるもの次第ではインテリアにもなる感じで
なかなかよかったですよ。

最後は美容アイテム!

更年期対策化粧水




アラフォーなら試して損なし!『命の母 豊潤化粧水』【使用レビュー】

こちらは更年期対策で有名な
『命の母』シリーズの化粧水。

配合成分が何気に良い物ばかりで、
このお値段(1,453円)とは思えない効果を感じられます!

更年期でなくても
おすすめです。

ハトムギ配合バーム




超乾燥肌にも、プチプラのアイケアにも!『ALOVIVI ハトムギバーム』

これも、かなりのプチプラアイテム
(687円)でありながら、
強力な保湿力に驚き!

ワセリンベースというところで
好みが分かれるかもしれませんが、
目元とか、一年中乾燥が気になるところに良いですよ。

まとめ


。。。と、こんな感じで。

今月も心の赴くまま、
気の向くままに趣味に合うモノを
買えて満足です!

さあ、
7月は何を買おうかな〜?
o(^o^)o



Posted from するぷろ for iOS.