カテゴリ:
昨日も書いたように、
すっかり「音楽」に目覚めてしまった
わたくしマユ〜。(@mayuu_pp)なんですが。

今度はiPad Proで曲作りにチャレンジするぞ!【『GarageBand』アプリで「DTM」】

そうすると、やっぱりリアルな楽器が弾きたくなるんですよねぇ〜。。。

でも、楽器ってお高いんでしょう?
。。。と思いつつ、Amazonで調べてみたら
意外や意外、「電子キーボード」とか1万円台で買える物がけっこうある!

まあ、本格的な楽器じゃない
入門用のやつですけどね。
わたしが使うにはちょうど良いじゃん!と。

俄然、欲しくなっちゃったんですよ!


わたしがやりたいのは、

・とにかく両手で「鍵盤」を弾けるようになりたい!
・音楽の基礎を学びたい

というだけなので、
初心者用の機能が豊富な
「カシオ」のが良いかな〜?と。
今のところ一番の候補はコレなんですが↓



どうしても「両手」で弾けるようになりたいので、61鍵以上は欲しいんですよね。
(子供の頃、ピアノ習ってる友達が両手で弾いてるの見て、すっごく憧れてたんですよ〜。)

61鍵以上で、2万円以下のものって
けっこうあるんですが、
その中でこれに目を付けた理由はというと、

鍵盤がピアノと同じサイズということで弾きやすそうなのと、
初心者用の「練習メニュー」が登録されてるので、買ってすぐに練習を始められそうだから。

やっぱり、買ってすぐは
「キラキラ星」とか、そんなヤツから地道に始めたいじゃないですか。

そういう練習曲(難易度低から中)が
100曲も入ってるので、
まー、これだけでも充分
「両手弾き」の目標は達成できるんじゃないかと!

別に教材を用意しなくていいのは
良いですよね。

ちなみにこういう用途なら
もっと安いタイプもあるんですけど



↑これだとPCと繋げないんですよね。

やっぱり、せっかくキーボード買うなら
ゆくゆくは「DTM」にも使いたいので、USB端子は欲しいところ。

一方で、iPadにも対応の
「DTM」専用MIDIキーボードというのもあるんですが。。。



↑これも61鍵モデルも1万円台で買えて、
しかもiPadにBluetooth接続できるというので良いかな〜?と思ったんですが。

これ単体では使えないというのが
ちょっと練習用としてはネックになるかも。
初心者用の練習教材とかも付いてないしw

ただ、これは一番軽くて場所を取らないんですよね。
(カシオの高機能のは7kg以上ありますからね(^。^;))

わたしの住環境からいって
出しっぱなし、というのは厳しいので
ひょいと持ち上げられるというのは
重要な気がするんですよ。。。

あー、迷う!
でもどれかは買いたい!!



Posted from するぷろ for iOS.