2016 10 12 21:12:08 瞑想初心者に良い感じ!iPhoneアプリ『寝たまんまヨガ』試してみた! カテゴリ: アプリ&ソフト 最近、『瞑想』のすごさをいろいろな本で知り、 はじめてみたマユ〜。(@mayuu_pp)です。 ただ、 「目を閉じて、呼吸に集中!」 と思っても、どうしても眠くて!! フツーに寝そうになっちゃうんですよねぇ。。。(汗 そこで、このアプリ ナレーションで瞑想をサポートしてくれる 『寝たまんまヨガ』を 試してみました!
2016 8 25 21:01:53 電子書籍から簡単に引用テキストを取り出す方法ーアプリ『Office Lens』のOCR機能を使うー カテゴリ: アプリ&ソフト 最近また、「読書メモ」の書き方を 一新したマユ〜。(@mayuu_pp)です。 ちょっと前まで「音声入力」を使うのが良い!と思ってたんですが。。。 今回、もっと楽にできる方法を発見しました! それが、画像からテキストを取り出す 「OCRアプリ」を使う方法。
2016 8 15 21:27:00 読んだ本を思い出す工夫。iPhoneアプリ『10年日記』に記録しよう! カテゴリ: アプリ&ソフト この2年ほど、意識して読書している マユ〜。(@mayuu_pp)です。 読み終わった本の記録は、 『ブックメーター』に残したり このブログに書評や感想も書いてますが、 これを読み返す機会って なかなか無いんですよね〜。 必要ならいつでも記録を探せるんですけど、 そうでない時でも、どんな本を読んだのか ちょっと振り返りたい。。。 そういう時に、『10年日記』が ピッタリなんですよ! タグ :#ライフハック
2016 6 15 19:19:52 iPadでWordPressブログを管理しよう!『FTP Manager Free』を試す! カテゴリ: アプリ&ソフト iPad Proを買ってからというもの、 すっかりPCを使わなくなってしまったマユ〜。(@mayuu_pp)です。 何しろ大きくてきれいな画面、 サクサクの操作性。。。 特にブログを書くのに最適で! ウチのブログはWordPressですが、 iPad Proはフルブラウザなので 管理画面の操作もバッチリだし、 『するぷろ』のおかげで 記事投稿も簡単ですからね〜! 。。。でも、 サーバー上のデータ管理は さすがにパソコンがないと 無理でしょう? と思ってたら。。。 なんと、出来ちゃうんですね! iPad・iPhone用のFTPアプリ 『FTP Manager』を使えば、 もうパソコンナシでもWordPressブログをバッチリ管理ですよ! タグ :#iPad
2016 5 26 19:43:42 10年日記に「新しいこと日記」をつけてみよう! カテゴリ: アプリ&ソフト iPhoneのアプリで、カレコレ2年間 『10年日記』をつけている マユ〜。(@mayuu_pp)です。 iPhoneアプリ『10年日記』で『3Good』はじめてみました! 一年書いて分かった、『10年日記』に書いておきたいことベスト3 今年、晴れて3年目に突入! ということで、 そろそろちょっと書くことを変えてみようかな?と。 メンタリストDaiGoさんの本に 紹介されてた 『新しいこと日記』が なんか良さそうなんです! タグ :#ライフハック
2016 5 16 22:15:06 【Win】WindowsタブレットPCでAndroidアプリも遊ぼう!『BlueStacks2』の使用レビュー カテゴリ: アプリ&ソフト 前から、アプリゲーム用に Androidタブレットが欲しいな〜、と 思っていたマユ〜。(@mayuu_pp)です。 でも既に、 タブレットはたくさん 持ってるし、 さらに買うのもな〜、と。 手持ちのWindowsタブレットで Androidアプリも使えたら良いんだけど、なんて 無茶なことを考えてたんですが。。。 なんと! カンタンに実現出来たんですよ!! 『BlueStacks2』というソフトを 使えば良かったんです! タグ :#Windows
2016 5 14 21:16:57 ブログのアイキャッチにもオススメ!写真コラージュアプリ『PhotoCollage』! カテゴリ: アプリ&ソフト 最近、ブログで複数のモノを紹介することが増えたマユ〜。(@mayuu_pp)です。 読書まとめ、とか、 買ったもののまとめとか。 こういう時、記事のアイキャッチは なるべく全部の写真を入れたい! そこで便利なのが 格好いい写真コラージュが 自動で出来ちゃうアプリですよね!