血糖値コントロールの強い味方!『サクマ 糖質スロー キャンディー』
- カテゴリ:
- ビューティー&ヘルス
マユ〜。(@mayuu_pp)です。
もともとは糖質を控えようと
「ゆるい糖質制限」を
心がけてたんですが、
最近は
「糖質はとりつつ血糖値コントロール」
のスタイルにシフトしてきました。
やっぱり糖質も大事ですからね〜(笑
そこで活躍してくれそうな
キャンディーを見つけたので、
早速買ってみました!

糖質スローキャンデー | 新商品 | 商品情報 | サクマ製菓株式会社
こちら、砂糖の5分の1のスピードで
ゆっくり吸収されるという
「パラチノース」配合の
キャンディー。
「糖質」の何が体に悪いかというと、
急激に血糖値を上げるところなんですよね。
急に上がると、その反動で今度は急激に血糖値が下がる。
この「血糖値の急な変動」が体に悪いんです。

その点、このキャンディーの糖質は
ゆっくり吸収されるので、
血糖値もゆっくり上がりゆっくり下がる。
だから体に優しい、という事です。

↑味は3種類。
一般的なキャンディーよりも
甘さ控えめで、薄味な感じ。
でもそこがよりホンモノの
果物っぽくて美味しいんですよ。
桃とか、かなりの味の再現率です。
仕事中など、集中力を取り戻すために
甘い物を口にする人は
多いと思いますが、
普通のキャンディーや
缶コーヒーなどでは
血糖値が動きすぎる!
そこでこれの出番という訳ですよ。
わたしも疲れたときに
キャンディーは定番なので、
早速これに変えました。
実際、脳の栄養は糖質なので、
ゆっくり吸収される糖質なら
体に優しく頭もハッキリ!
。。。なはず。
普段からキャンディーをよく食べる人には断然オススメですよ!
Posted from するぷろ for iOS.
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。